top of page
News Release
検索


「うつろいの星」吉山明恵インタビュー(地域貢献スペース/立川)
多摩信用金庫本店2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、吉山明恵(よしやまあきえ、1992- )の個展「うつろいの星」を、2022年12月9日(金)まで開催中です。 出品作家の吉山さんに、作品に対する考えや、制作プロセスについてお話を伺いました。...
t-zaidan
2022年11月16日読了時間: 14分


【展示替え休館のお知らせ】たましん歴史・美術館/国立
たましん歴史・美術館(国立)は、展示替えのため、下記の期間は休館いたします。 2022年11月7日(月)ー11月18日(金) 皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 たましん歴史・美術館 〒186-8686 ...
t-zaidan
2022年11月7日読了時間: 1分


うつろいの星 吉山明恵展(地域貢献スペース/立川)
多摩信用金庫本店2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、吉山明恵(よしやまあきえ、1992-)による個展「うつろいの星」を開催いたします。 吉山の制作には、地上に存在するあらゆる自然物がそれぞれに記憶や感情をもつという考えがベースとしてあるといいます。私たちにとって身近な自...
t-zaidan
2022年10月9日読了時間: 3分


【予告】コレクションの異境 小 貫 政 之 助 展~ “ 永 遠 の 不 安 ” を 描 く ~
妖美な姿態で独りたたずむ女。魔性と母性、孤独と不安、そして、生と死。画面のなかに浮かぶ微笑みは、官能的でありながら、人間の心理をもうつし出します。これらはすべて、当館が所蔵する約5300点のコレクションのなかでも一際異彩を放つ、小貫政之助(1925-1988)の作品群です。...
t-zaidan
2022年9月28日読了時間: 3分


スーパーポジティブ 主催:アトリエ響(地域貢献スペース/立川)
多摩信用金庫2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、知的障がいのある方のための絵画クラブであるアトリエ響主催の展覧会「スーパーポジティブ」を開催いたします。 今回の展示企画にはアトリエ響に加え、その活動を通してつながりを持ったという八王子市内の福祉作業所が参加し、利用者の皆...
t-zaidan
2022年8月19日読了時間: 2分


没 後 3 0 年 松 村 健 三 郎 ~“魂の庭”でいのちを謳う~(たましん美術館/立川)
展覧会の概要 このたび、たましん美術館では「没後30年 松村健三郎」展を開催します。 松村健三郎(1901-1992)は、世俗を離れ、身近な自然と多摩の景観を描き続けた孤高の画家です。本展では作家の没後30年を記念して、所蔵品を一挙公開します。...
t-zaidan
2022年7月24日読了時間: 3分


「山と谷のあるところ」 出品作家座談会(地域貢献スペース/立川)
多摩信用金庫2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、小泉聡子(こいずみさとこ、1995- )、早川佳歩(はやかわかほ、1996- )、中村朝咲(なかむらあさき、1996-)によるリレー形式の個展「山と谷のあるところ」を開催いたします。会期は、7月25日(月)~9月2日(金)...
t-zaidan
2022年7月22日読了時間: 20分


山と谷のあるところ 小泉聡子・早川佳歩・中村朝咲(地域貢献スペース/立川)
多摩信用金庫2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、小泉聡子(こいずみさとこ、1995- )、早川佳歩(はやかわかほ、1996- )、中村朝咲(なかむらあさき、1996-)によるリレー形式の展覧会「山と谷のあるところ」を開催いたします。本展は、版画作品やドローイングを中心に...
t-zaidan
2022年6月30日読了時間: 4分


たましん名画鑑賞会(たましん歴史・美術館/国立)
名画ってなんだ? そんな問いから始まる展覧会です。 「名画」という言葉を聞いて、どんな作品が頭に思い浮かぶでしょうか。おそらく多くの方は、無意識にフランスやイタリアなどの西洋絵画を想起するのではないでしょうか。日本に暮らす我々の美意識の中に、これほど西洋絵画が入り込んでいる...
t-zaidan
2022年6月29日読了時間: 2分


「works(2017-2022)」松本宙インタビュー
多摩信用金庫本店2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、松本宙(まつもとそら、1998- )の個展「works(2017-2022)」を7月15日(金)まで開催しています。 出展者の松本さんに、今回の企画に込めた思いや展示作品とその制作について、お話を伺いました。...
t-zaidan
2022年6月14日読了時間: 24分


ファーレ立川アート特別鑑賞ツアー実施
たましん美術館にて開催中の企画展「立川市×たましん美術館―ひと、まち、アート―」。 その関連イベントとして、6月11日(土)に「ファーレ立川アート特別鑑賞ツアー」を実施いたしました。 パブリックアートを巡りながら、ファーレ倶楽部のガイドの方が、作品1点1点の見どころや裏話、...
t-zaidan
2022年6月11日読了時間: 2分


TAMA(たま)のアートは百花繚乱(たましん歴史・美術館/国立)
本展は、多摩信用金庫の所蔵品から構成するコレクション展です。 人間国宝にも選ばれた陶工藤本能道、日本画家の佐藤多持、篆刻家の本田谷庵など、多摩を中心に創作活動をした作家たちの作品を並べ、多摩の文化の豊かさを紹介します。 (1)展覧会名 TAMA(たま)のアートは百花繚乱...
t-zaidan
2022年6月4日読了時間: 1分


【6/1受付開始】2023年度企画展示の募集について
多摩信用金庫本店2階の地域貢献スペース(ギャラリー)では、多摩地域で創作活動をしている美術系大学生や若手作家、社会貢献に資する団体の企画展示を行っています。 >>過去の展示についてはこちらのアーカイブをご覧ください。 2023年度に展示を希望する個人および団体の申請を以下の...
t-zaidan
2022年6月1日読了時間: 1分


works(2017-2022) 松本宙展
多摩信用金庫2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、松本宙(まつもとそら、1998- )による個展「works(2017-2022)」を開催いたします。 松本宙の絵画作品を代表する要素といえば、集合住宅のファサードをまっすぐに捉えた正面性の強い画面や、淡い色彩、リズミカルに...
t-zaidan
2022年5月11日読了時間: 3分


たましん美術館、たましん歴史・美術館の感染予防対策について
たましん美術館およびたましん歴史・美術館では、日本博物館協会の「博物館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に従い、感染症拡大防止に関する取り組みを行います。 ご不便をおかけしますが、皆様のご理解ご協力、よろしくお願い申しあげます。 ご来館の皆さまへのお願い...
t-zaidan
2022年5月1日読了時間: 1分


「Rebirth」出展作家インタビュー
多摩信用金庫本店2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程絵画専攻油画研究領域をこの春修了した有志6名によるグループ展「Rebirth」を開催中です。 出展作家の皆さんから、展示作品とその制作についてお話を伺いました。...
t-zaidan
2022年4月27日読了時間: 30分


「立川市×たましん美術館」展覧会関連イベントのお知らせ
たましん美術館企画展「立川市×たましん美術館―ひと、まち、アート―」開催にあたり、下記の2つのイベントを開催いたします。 1. 造形作家赤川政由×画家峰尾幸仁トークセッション「アートが人と人をつなぐ」 2. ファーレ立川アート特別鑑賞ツアー 1....
t-zaidan
2022年4月7日読了時間: 3分


Rebirth 多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程絵画専攻油画研究領域有志展
多摩信用金庫本店2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程絵画専攻油画研究領域をこの春修了した有志6名によるグループ展「Rebirth」を開催します。 出展者の6名は、それぞれ多摩美術大学大学院にて絵画を中心とした作品制作をつづけるなか...
t-zaidan
2022年4月2日読了時間: 3分
![立川市×たましん美術館―ひと、まち、アート―[たましん美術館/立川]](https://static.wixstatic.com/media/ea2404_cea39bdaeb4246938066efa809abe860~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/ea2404_cea39bdaeb4246938066efa809abe860~mv2.webp)
![立川市×たましん美術館―ひと、まち、アート―[たましん美術館/立川]](https://static.wixstatic.com/media/ea2404_cea39bdaeb4246938066efa809abe860~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/ea2404_cea39bdaeb4246938066efa809abe860~mv2.webp)
立川市×たましん美術館―ひと、まち、アート―[たましん美術館/立川]
本展は、たましん美術館が立川市と共催する初めての展覧会となります。 立川市が所蔵する美術作品と、たましんコレクションの美術作品を織り交ぜてみた時に、見えてきたのは、二つのコレクションの共通性です。 このコレクションの重なりは、立川市とたましんの歩みの重なりを意味します。「ま...
t-zaidan
2022年4月1日読了時間: 2分


たましん美術館年間スケジュール2022
2022年度にたましん美術館で開催予定の展覧会は下記の通りとなります。 ※展覧会の会期および休館日は変更する場合がございます。最新の情報は当ホームページにてご確認ください。 共催企画展 立川市×たましん美術館 ―ひと、まち、アート―(仮) 2022年4月9日(土)―...
t-zaidan
2022年2月20日読了時間: 1分
bottom of page