top of page
News Release
検索


影山萌子 個展「手のひらの椰子」 インタビュー(地域貢献スペース/立川)
多摩信用金庫2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、若手アーティスト部門の審査を通過した二人目の作家、影山 萌子(かげやま もえこ)による個展「 手のひらの椰子 」を2025年7月18日(金)まで開催しています。 出品作家の影山さんに今回の展覧会に込めた思いや制作のテー...
t-zaidan
4 日前読了時間: 8分


影山萌子 個展 手のひらの椰子(地域貢献スペース/立川)
多摩信用金庫本店2階 ギャラリー(地域貢献スペース)では、影山 萌子(かげやま もえこ)による個展「手のひらの椰子」を開催いたします。 影山は、「個人と世界との間にあるリアリティーのズレ」をテーマに制作する作家です。 色鮮やかでどこか不穏さも感じられる、夢と現実がまじりあっ...
t-zaidan
5月15日読了時間: 4分


5月18日「国際博物館の日」記念事業 展覧会無料公開についてのお知らせ
たましん美術館は、「国際博物館の日」を含めた下記の期間、どなたでも無料でご入館いただけます。 5月16日(金)、5月17日(土)、5月18日(日)の3日間 開催中の展覧会: 春のたましんコレクション展 対話する美のかたち ぜひ足をお運びください。...
t-zaidan
5月6日読了時間: 1分


伊藤朋子展 日々を記す インタビュー(地域貢献スペース/立川)
多摩信用金庫2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、若手アーティスト部門の審査を通過した一人目の作家、 伊藤 朋子(いとう ともこ)による個展「伊藤朋子展 日々を記す」 を2025年5月23日(金)まで開催しています。 出品作家の伊藤さんに制作のプロセスや作品の意図について...
t-zaidan
4月16日読了時間: 6分


2026年度 多摩信用金庫本店地域貢献スペース展示企画の募集について
多摩信用金庫本店2階地域貢献スペースは、公募制の展示スペースです。このたび、2026年度に展示を実施する個人または団体を募集いたします。 多摩信用金庫は、多摩地域の文化発展に寄与することを目的とし、多摩信用金庫本店1階に「たましん美術館」、2階に「地域貢献スペース」を開設し...
t-zaidan
4月1日読了時間: 3分


春のたましんコレクション展 対話する美のかたち(たましん美術館/立川)
さあ、その眼で触れてみよう 本展は、多摩地域の皆様に、たましん美術館のコレクションと対話するようにして作品の鑑賞を体験していただきたいとの思いで企画するコレクション展です。 美術作品を鑑賞するというとき、私たちは何を、どのように見ればよいか戸惑うことがあります。作者は何を思...
t-zaidan
3月15日読了時間: 3分


たましん美術館 年間スケジュール2025
2025年度にたましん美術館で開催予定の展覧会は下記の通りとなります。 ※展覧会の会期および休館日は変更する場合がございます。最新の情報は当ホームページにてご確認ください。 春のたましんコレクション展 対話する美のかたち 2025年4月19日(土)-7月6日(日)...
t-zaidan
3月14日読了時間: 2分


たましん美術館年報2022-2023年度
『たましん美術館年報2022-2023年度』を発行しました。 PDFデータがこちらでダウンロードできます。
t-zaidan
3月14日読了時間: 1分


伊藤朋子展 日々を記す(地域貢献スペース/立川)
多摩信用金庫本店2階 ギャラリー(地域貢献スペース)では、伊藤 朋子(いとう ともこ)による個展「伊藤朋子展 日々を記す」を開催いたします。 伊藤朋子は、女子美術大学大学院で油絵を学び、多摩地域や都内を中心に活動する画家です。...
t-zaidan
3月14日読了時間: 2分


立川女子高等学校からもっとアートを!展 インタビュー(地域貢献スペース/立川)
多摩信用金庫2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、地域の美術・文化教育に貢献する活動の紹介として「立川女子高等学校からもっとアートを!」展を2025年3月14日(金)まで開催しています。出品している総合コース3年生を指導された立川女子高等学校芸術科の佐藤...
t-zaidan
2月12日読了時間: 3分


立川女子高等学校からもっとアートを! 展(地域貢献スペース/立川)
多摩信用金庫2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、地域の美術教育に貢献している活動として、立川女子高等学校による展覧会を開催します。 担当教員よりひとこと 2024年度から、総合コース3年生の必須科目として新設した「モットー・アート」の授業紹介と、生徒作品を展示します。...
t-zaidan
1月21日読了時間: 1分


わからなさのリアリティ展 インタビュー(地域貢献スペース/立川)
多摩信用金庫2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、生まれた時から病院で暮らすアーティスト、みつきの個展「わからなさのリアリティ」を2025年1月24日(金)まで開催しています。企画者のUMUM代表者田中さん(T)、キュレーターの渡辺さん(W)、みつきさんのお父様(M)にお...
t-zaidan
2024年12月17日読了時間: 8分


わからなさのリアリティ 展(地域貢献スペース/立川)
多摩信用金庫2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、生まれた時から病院で暮らすアーティスト、みつきの個展『わからなさのリアリティ』を開催いたします。 みつきの創作活動は、特別支援学校の訪問芸術教室におけるUMUMとの出会いに始まりました。...
t-zaidan
2024年11月26日読了時間: 2分


Boundary-less colors 小野仁美インタビュー(地域貢献スペース/立川)
多摩信用金庫本店2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、小野仁美による個展「 Boundary-less colors 」を2024年11月29日(金)まで開催しています。 出品作家の小野さんに、 作品制作と展示におけるこだわりや、制作のプロセスなどについてお聞きしました。...
t-zaidan
2024年11月23日読了時間: 7分


【休館のお知らせ】たましん歴史・美術館/国立
多摩信用金庫国立支店リニューアル工事に向けての移転準備のため、2024年11月12日より 「たましん歴史・美術館」と「歴史資料室」は休館・休室しております。 ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。...
t-zaidan
2024年11月12日読了時間: 1分


共催展「源氏物語の新世界―明け暮れ書き読みいとなみおはす―」(たましん美術館/立川)
国文学研究資料館・たましん美術館共催展「源氏物語の新世界」開催案内
t-zaidan
2024年11月7日読了時間: 3分
アイエム[インターネットミュージアム]に掲載されています。たましん美術館/たましん歴史・美術館
ミュージアム情報サイト「アイエム」 に、たましん美術館、たましん歴史・美術館が掲載されています。
t-zaidan
2024年11月5日読了時間: 1分
【たましん歴史・美術館 入館無料期間のお知らせ】(たましん歴史・美術館/国立)
たましん歴史・美術館は、多摩信用金庫国立支店のリニューアル工事に伴う一時移転のため、11/10(日)をもちまして休館いたします。 当館の活動を長年にわたり見守り、支えてくださった皆様へ感謝の意を表し、下記の日程はどなた様も展覧会を無料でご観覧いただける期間といたしました。...
t-zaidan
2024年10月17日読了時間: 1分


小野仁美 個展 Boundary-less colors(地域貢献スペース/立川)
多摩信用金庫本店2階 ギャラリー(地域貢献スペース)では、小野仁美(おのひとみ)による個展「 小野仁美 個展 Boundary-less colors 」を開催いたします。 小野は、武蔵野美術大学の油絵学科で学び、東京都内を中心に活動する画家です。...
t-zaidan
2024年10月16日読了時間: 3分


あひるの泉 明円光インタビュー(地域貢献スペース/立川)
多摩信用金庫本店2階ギャラリー(地域貢献スペース)では、明円光による個展「あひるの泉」を2024年10月11日(金)まで開催しています。 出品作家の明円さんに、 作品制作と展示におけるこだわりや、制作のプロセスなどについてお聞きしました。 (聞き手・文:たましん美術館学芸員...
t-zaidan
2024年10月4日読了時間: 10分
bottom of page